世界を目指す前に 知っておきたい、あれこれ

未来を生きる次世代への置き書き

ギョウチュウ検査がなくなるって

suhartini, · カテゴリー: 未分類

子育てをしていて、昔と変わらない道具やモノに出くわし、感動することがある。

そのひとつが、ギョウチュウ検査のセロファンだろう。

検便に関しては、見事に容器が進化したのだが、ギョウチュウ検査のセロファンだけは、昔のままだ。

 

みなさんは覚えているだろうか?

ギョウチュウ検査のセロファンには、青く塗られた円の中心に+印がある。

そこに肛門の穴を命中させろということなのだが、まじまじとみると結構恥ずかしいものだ。

 

筆者は、ギョウチュウ検査で陽性になったことはないが、主人の国ではお腹に虫がいることは、よくあるという。

だから、ギョウチュウ検査の時に説明された、「早朝に肛門に出てきて産卵する」という話も、日本では信じがたいが、主人に言わせれば、本当なのだという。

そういえば、主人の国では、薬局にいけば、普通に虫下しが売られているから、ギョウチュウはかなり身近なものなのだろう。

 

実は、主人と結婚して、たちのわるい冗談を言われたことがある。

ある日の夜、布団の中でこういうのだ。

「最近、お尻がかゆい。寝ている間に肛門から虫が出てくるかもしれないから、見つけたら捕まえてくれ」と。

筆者が絶句していると、冗談だと笑うのだが、新婚の妻に対する冗談にしてはキツすぎると思わないのだろうか?

 

なんでも、ギョウチュウは、肛門がかゆい → 肛門を手で掻く → 手に卵の付着し、再び口に入る...というサイクルで拡散されるらしいが、いくらお尻がかゆいからと言って、普通の人は素手で肛門を掻いたりするだろうか?

もし、やむを得ず肛門を掻くようなことがあれば、ただちに手を洗うだろう。

だって、臭いそうだし。

冷静に考えると、このサイクルって、理屈ではわかるのだけど、現実的には起こりにくいことのように思える。

 

ところで、そのギョウチュウ検査だが、今年を最後に学校での検査が廃止されるという。

なんでも、陽性率が1%を切っており、ギョウチュウは過去のものとなったからだというが、ギョウチュウ検査って、寄生虫の存在を知る、とてもよい機会なのだと筆者は思うのだが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>