HOME>社会科の理解に役立つスポット>千葉港めぐり遊覧船

千葉港めぐり遊覧船で

産業現場を訪ねて

  • かっぱえびせんを持参

千葉港めぐり遊覧船で

京葉工業地帯と港周辺の産業を見る

近年、大人にも注目されている社会科見学。しかし参加するとなると、休日はやっていなかったり、個人での申込みを受け付けないところも多く、参加しづらいものです。


そこでお勧めするのが、千葉港めぐり遊覧船。予約はいらず、ほぼ毎日、午後1時30分に出航し、全国第2位の貨物輸送量を誇る千葉港を遊覧船でめぐり、東京湾周辺を見学できます。


港湾周辺は、海上輸送基地として機能するだけでなく、製造業の要地にもなっています。この遊覧船から見る千葉港の眺めも、頻繁に行き交う貨物船はもちろん、背後には京葉工業地域が広がり、典型的な港と工業地帯で構成されています。

そんな船外の眺めを解説する船内アナウンスは、千葉港の歴史を始め、海上・船舶のルールや周辺の工場群についての説明がとても詳しく、学びを深めることができますので、ぜひ耳を傾けましょう。


約40分の遊覧ですが、潮風に吹かれながらの学習はリフレッシュ効果満点。ただし、出航時間がお昼すぎなので、早めに昼食をとり、胃の調子を整えてから乗るようにしましょう。また、船酔いが心配な方は酔い止めを持参するといいです。


日曜祭日は、遊覧船と千葉ポートパーク展望台のお得なセット券(大人1000円、子供500円)が販売されています。割引率がとても高いので、ぜひ利用してください。


画像解説アイコン

①京葉工業地帯の工場とカモメ ②遊覧船の風景
③遊覧船「あるめりあ号」

千葉港めぐり遊覧船の航路図

遊覧ルート周辺は製鉄工場をはじめ、食品コンビナートなどが並んでおり、典型的な工場地帯となっています。

船上で働く人の画像

千葉港の産業をめぐる風景のひとコマ

余談は暗記に役立つ

京葉工業地域といえば、千葉市、君津市の鉄鋼業と市原市の石油化学工業が中心。港が近く、重工業が発達している様子がよくわかります。

写真ギャラリー

  • 煙を上げる工場の画像
  • 巨大な煙突の工業郡の画像
  • クレーンで積み下ろしをする船舶の画像
  • 日本の工業の姿を理解する
  • には港めぐりがイチバン!
  • カモメの餌やりに興奮!
  • リフレッシュ効果も期待で
  • できます。

Data

主催社 千葉ポートサービス
住所 千葉県千葉市中央区
中央港1-8-1
電話 043-242-4568
時間 13時30分出航
(季節により変動あり)
定休日無休
ただし強風や天候、メンテナンスにより結構の場合あり
乗船料 大人980円、子供480円
所要時間乗船時間は40分程度
ウェブhttp://www.chiba-port.com/
chiba_port1.html

同じカテゴリから選ぶ

必須品のあるスポット

カメラ持参で撮影に目覚める

近隣の人気スポット

千葉市科学館

幕張メッセ

アクアリンク千葉

昭和の森

千葉市動物公園

かっぱえびせんを持参してカモメの生態を見学

遊覧船のもうひとつの楽しみが、カモメ。

船が出航すると、どこからともなく大群のカモメが飛来し、あっという間に群がってきます。


そこで出番は「かっぱえびせん」。

船外へ向かって かっぱえびせん を投げると、カモメは機敏な動きでキャッチ。野生ならではの貪欲さと俊敏さに驚きます。カモメは遊覧船の間近にまで飛んできますので、下の写真のように手を伸ばしてかっぱえびせんを掲げると、食らいついてきます。

カモメの群がる画像

どこからともなくカモメが大量に...

  • かっぱえびせんで餌付する画像
  • かっぱえびせんで餌付する画像
  • まさに食らいついたカモメの画像

右写真は、実際に食らいついたところ。まずいことに、カモメの餌付けに熱中しすぎて社会科見学がおろそかに...

  • このページのトップへ戻る
  • ホームへ戻る
Copyright 2014 manabitaiken.chips All rights reserved.

子どもと見学できるお出かけ情報サイト