HOME>知識と経験を広げるスポット>東京海洋大学 水産資料館>お肉の情報館

不気味さが面白い!

東京海洋大学 水産資料館

大学博物館ランキング

関東地区 第2位

  • 入場は無料になります
  • 平日のみ見学が可能です

ちょっと怖い!!...でも

海洋資源についてしっかり学べます

日本で唯一の海洋に関する総合大学、東京海洋大学の品川キャンパスが運営する資料館が、ここ、水産資料館。
展示内容は、小学校の理科室にあるような模型や標本が、ただひたすら並び、ホルマリン漬けやリアルな標本は言葉以上に強い印象を与えます。

「怖い」という感想が多いとのことですが、一応、学術的な資料なので、学習意識を持って見学したいもの。詳しい解説が少ないので、社会科の「日本の水産業」を一読しますと、学習につながります。


館内には、ご飯のおかずとしてもお馴染みの魚から、海藻、原油を含む海洋資源、漁業法、船舶など、多岐にわたる標本や模型がズラリと並び、ここでの研究対象が幅広いことを物語っています。

また、別棟には鯨ギャラリーもあり、セミクジラの全身骨格が展示されていますので、お見逃しなく。


ちなみに、この水産資料館は、関東地区にある大学博物館ランキングで第2位(※1)というマニアックさ。数ある大学博物館・資料館の中でも屈指の面白いスポットのひとつです。

(注1)関東地区 大学博物館ランキングとは?

2010年1月、TBSテレビの番組で、「TOKYO大学博物館ガイド」著者の大坪覚さんが関東地区にある約100箇所の大学博物館の中から著者お気に入りの博物館ランキングを発表したもの。

1位~5位は以下のとおり。


  • 1位 日本工業大学 工業技術博物館
  • 2位 東京海洋大学 海洋資料館
  • 3位 東京農業大学 「食と農」の博物館
  • 4位 日本大学 生物資源科学部博物館
  • 5位 明治大学博物館

水産資料館の画像

魚の模型が所狭しと並んでます。

くじらの胎児

これはクジラの胎児。哺乳類だったのですね。

鯨の骨格

クジラの骨格

女の子にもオススメできます

この資料館を運営する東京海洋大学は、品川区と江東区にキャンパスを構える国立の理系大学です。女子学生の比率は41%と高く、女子が学びやすい環境です。食品加工に関する研究もあり、女子になじみやすい専門分野が学べます。女の子好みの展示ではありませんが、女のお子さんと見学してみる価値はあるかも。

  • このページのトップへ戻る
  • ホームへ戻る
  • 大学博物館の中でも人気の
  • 水産資料館。不気味さを楽
  • しむのはもちろん、教科書
  • の「日本の水産業」を一読
  • すれば学びに繋がります。

Data

名称東京海洋大学
水産資料館
住所東京都港区港南4-5-7
東京海洋大学内
電話03-5463-0430
時間10時00分~16時00分
定休日土日祝日、年末年始、
第2、4木曜日 (鯨ギャラリーのみ土曜は見学可
入場料無料
所要時間30分~1時間
ウェブhttp://www.s.kaiyodai.ac
.jp/museum/public_html/

同じカテゴリから選ぶ

平日のみ見学が可能です

水産資料館と一緒にいこう

輸出入の現場が学べる

近隣の人気スポット

お肉の情報館イメージ

お肉の情報館

徒歩で10分くらい

エプソンアクアスタジアム

根津美術館

東京タワー

ブログバナー

Copyright 2014 manabitaiken.chips All rights reserved.

子どもと見学できるお出かけ情報サイト